フリーランスとして働いている方の中には、仕事の増減など収入の安定度のなさに不安を感じている人もいるのではないでしょうか。
現在や将来に向けて不安を感じているのであれば、フリーランスエージェントへ相談してみるのもおすすめです。
この記事を見ている方はすでにご存知かもしれませんが、フリーランスエージェントとは、営業活動から報酬の支払いまで、すべてを代行してくれる仲介業者です。
一般的にフリーランスとして仕事をする場合、発注者と直接取引することになりますよね。
一方でフリーランスエージェントを利用すると、「企業(発注者)」「フリーランスエージェント(仲介者)」「フリーランス」の三者間でのやり取りとなります。
三者の立場や仕組みは以下のとおりです。
また、フリーランスエージェントが扱っている案件は、フリーランスで働く人が多いWEB系やIT系の職種が多い傾向なのもひとつの特徴といえるでしょう。
当記事では、数あるフリーランスエージェントの中からおすすめ18社を厳選ピックアップ。
フリーランスエージェントおすすめ18選|特徴やおすすめポイントも紹介
次の選定基準をもとに、おすすめのフリーランスエージェント18社を紹介していきます。
以下、各エージェントの特徴や、おすすめポイントなども紹介しているので、選ぶ際の参考にしてみてください。
【エンジニアファクトリー】安定稼働と継続的フォローを希望するフリーランスエンジニアにおすすめ
- 紹介案件の平均年商810万円(※1)
- リスクに備えたサポートが充実
- 非公開求人多数あり
エンジニアファクトリーは、IT・WEBエンジニア専門の人材サービスを提供しているアイムファクトリー株式会社が運営する、ITエンジニア向けフリーランスエージェントサービスです。
安定稼働と継続的フォローを希望するフリーランスエンジニアの人には、エンジニアファクトリーがおすすめ。
継続率が93.6%(※2)と高く、案件参画後も専属コンサルタントがサポートしてくれるからです。
まず、一人あたりの案件紹介実績8.4社(※3)、紹介案件の平均年商は810万円(※1)という実績を見てもわかるとおり、安定稼働が期待できます。
またエンジニアファクトリーでは、フリーランスエンジニアの気持ちに寄り添ったサポートを心がけており、機械的なマッチングや無理な案件押し付けも行いません。
登録者のペースに合わせたサポートが運営方針なので、急かされることなく自分のペースで利用できます。
担当コンサルタントは「経験業界」「経験職種」に合わせて決定するため、キャリアや仕事への理解も深く、案件探しはもちろん働き方や仕事の相談などができる心強さも。
さらに『FREENANCE(フリーナンス)』や『所得保障保険』など、万が一のリスクに備えたサポートも充実しています。
フリーランスならではの不安や悩みを抱えている人は、エンジニアファクトリーの手厚いサポートをぜひ活用してください。
取扱職種・ポジション | システムエンジニア(アプリケーションエンジニア、プログラマー、エンベデッドエンジニア(組込み・制御)、パッケージソフト・ミドルウェア開発エンジニア、IoT)、webエンジニア(フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、マークアップ/コーディングエンジニア)、インフラエンジニア(サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、情報システム/システム企画)、上流工程(ITコンサルタント、プロジェクトマネージャー、PMO(プロジェクトマネジメントオフィサー)、システムコンサルタント、PL(プロジェクトリーダー))、その他エンジニア(テクニカルサポート・ヘルプデスク、汎用機系エンジニア、テスター・品質管理エンジニア(テストエンジニア)、社内SE、フルスタックエンジニア、セールスエンジニア、フィールドエンジニア、ブリッジSE)、データ解析(データアナリスト、データサイエンティスト)、デザイン(webデザイナー・UIUXデザイナー、3DCGデザイナー)、企画・マーケティング(webディレクター、コンテンツ企画、WEBマーケティング・広告運用、ゲームプランナー、ゲームディレクター) |
---|---|
福利厚生 | FREENANCE(フリーナンス)、所得保障保険 |
支払いサイト | 案件による |
対応エリア | 東京中心、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡など(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
公式サイト | https://www.engineer-factory.com/freelance/ |
(※1)2023年4月首都圏近郊のITエンジニア対象
(※2)2022年1年間の実績
(※3)2023年3,4月実績
【レバテックフリーランス】安定収入を得たいフリーランスエンジニアにおすすめ
- 契約更新率93%(※1)
- 業界の中でも案件数が多い
- 業界トップクラスの高単価案件
レバテックフリーランスは、レバテックが運営しているIT・Web系のフリーランスエンジニアを支援するフリーランスエージェントです。
フリーランスでも安定した収入を得たいITエンジニアの人は、レバテックフリーランスがおすすめ。
フリーでも案件が続くため、契約更新率は93%(※1)と高いからです。
案件参画中も専任の担当者がフォローにつき、希望に沿って契約更新や交渉、次の案件の提案をしてくれます。
さらに、IT業界を熟知し技術面の知識も豊富なコーディネーターが、業界のトレンドやスキルアップに必要な情報も提案。
個人契約で必要な営業活動や業界調査も行ってくれるので、利用者満足度は92.6%(※2)と高いのもポイントですよ。
扱っている案件は業界の中でも多く、取引社数は10,000社以上。(※3)
案件の多くは大手企業から直接受注しており、余分な手数料などが発生しないため、業界トップクラスの高単価でお仕事ができますよ。
また交渉でより高い単価を実現しており、利用者の平均年収は876万円(※4)と高水準となっています。
フリーランスエージェントの登録者数や業界認知度も高いので、フリーランスエンジニアの人は押さえておきたい一社です。
取扱職種・ポジション | ITコンサルタント、データサイエンティスト、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、テクニカルサポート、フロントエンジニア、アプリケーションエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア、テストエンジニア、組込・制御エンジニア、汎用系エンジニア、社内SE、サーバーサイドエンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)、PMO |
---|---|
福利厚生 | レバテックケア(営業代行、単価・条件交渉代行、専属フォロワー、正社員求人の紹介、税理士紹介、有名クラウド会計ソフト、確定申告セミナー、ライフ&マネープラン相談、ヘルスケアサポート、スキルアップ・交流会、ライフイベント・お祝い制度、娯楽・リフレッシュなど) |
支払いサイト | 15日サイト(月末締め翌月15日払い) |
対応エリア | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・兵庫県・京都府・福岡県・長崎県・熊本県・大分県(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | レバテック株式会社 |
公式サイト | https://freelance.levtech.jp/ |
(※1)2022年6月実績
(※2)ご参画までの対応満足度(2017年4月-2017年6月)
(※3)2023年7月時点
(※4)2022年8実績(首都圏案件に参画したWeb・アプリケーションエンジニア、週5日稼働の場合)
【ミッドワークス】保障が充実したフリーランスエージェントを利用したい人におすすめ
- 正社員並みの保障が受けられる
- 専属税理士に相談できる
- 週3~4日の常駐案件あり
ミッドワークスは、Branding Engineerが運営している、IT系フリーランスエンジニア専用のエージェントサービスです。
保障が充実したフリーランスエージェントを利用したい人には、ミッドワークスがおすすめ。
ミッドワークスを利用している期間中、最大月額7万円までの保険料に対して保険料負担額は50%(※1)と、正社員に見劣りしない保障があるからです。
一定の条件を満たす必要はあるものの、仕事が途切れたときは60%(※2)まで報酬を補償してもらえます。
さらに、上限3万円まで(※3)なら通勤交通費も支給されるのはうれしいですよね。
また、スキルアップするための書籍の購入や、イベントに出席したときには、上限1万円まで(※4)負担してもらえます。
はじめてフリーランスとして働こうと思っている人には、専属税理士を紹介してもらえるため、税務や保険関連の手続きについての相談はもちろんのことサポートもしてもらえます。
週3~4日の常駐案件もあるため、起業前や起業直後で自分の時間を確保したい人も登録して損はありませんよ。
取扱職種・ポジション | フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、スマホアプリ開発(ネイティブ)エンジニア、アナリスト(データサイエンティスト)、サーバーエンジニア、企画・マーケティング、Webディレクター・プロデューサー、UI・UXデザイナー |
---|---|
福利厚生 | フリーランス協会のベネフィットプランの無償提供、クラウド会計ソフトの一部プラン無料利用、保険代理店の紹介、リロクラブ、報酬保障サービス(審査あり)など |
支払いサイト | 20日サイト(案件により異なる) |
対応エリア | 東京周辺、大阪周辺(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
公式サイト | https://mid-works.com/ |
(※1)Midworksご利用期間中のみ。最大月額7万円までの保険料に対して適応
(※2)審査に通過するなど一定の条件を満たしていただく必要あり
(※3・4)「ミッドワークス」公式サイトより(2023年9月時点)
【テックビズフリーランス】プロの専属コンサルタントにサポートしてほしいフリーランスエンジニアにおすすめ
- コンサルタント全員が独立経験者
- 案件継続率97%超(※)
- リモート案件の提案可能
テックビズフリーランスは、ITフリーランス事業を展開しているテックビズグループが運営する、フリーランスエンジニア専門のエージェントです。
プロの専属コンサルタントにサポートしてほしいフリーランスエンジニアの人は、テックビズフリーランスがおすすめ。
在籍しているコンサルト全員が過去にフリーランスとして独立した経験を持っているからです。
コンサルタント自身がフリーランスとして働いたことがあるため、利用者の悩みや不安に寄り添った提案が可能です。
案件探しはもちろんのこと、開業手続きやわかりにくい税務について等、フリーランスならではの悩み相談にも乗ってくれます。
利用者の声として、「エンジニアの経験が浅くて不安だったが、親身になって多くの案件を提案してくれた」という意見もありましたよ。
肝心の案件に関しては、最短3日で案件参画が可能(※)、案件継続率も97%(※)を超えていることからも、希望にあった案件紹介を期待できます。
常駐だけでなくリモート案件の提案もできるので、在宅で仕事をしたい人は登録を検討してみてはいかがですか。
取扱職種・ポジション | AWS、python、Java、Ruby、React、Vue、Angularなどを用いた案件 |
---|---|
福利厚生 | 記帳・確定申告を税理士が実質無料サポート、提携サービスあり(Udemy、テックアカデミー、FREENANCE、フリーランス協会など) |
支払いサイト | 20日サイト(月末締め・翌月20日払い)、即日払いも受付可能 |
対応エリア | 応相談(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社テックビズ |
公式サイト | https://freelance.techbiz.co.jp/ |
※「テックビズフリーランス」公式サイトより(2023年9月時点)
【フューチャリズム】高単価のリモート案件を探しているフリーランスエンジニアにおすすめ
- 高単価のリモート案件多数
- 利用者の85%以上が収入アップ(※)
- 支払いサイトは最短15日(※)
フューチャリズムは、ポートが運営するフリーランスエンジニア専門の案件紹介サービスです。
高単価のリモート案件を探しているフリーランスエンジニアの人は、フューチャリズムがおすすめ。
リモート案件の中には90万円を超える案件も多数あり、最高月収120万円という案件もあるからです。(※)
実際、利用者の85%以上が収入アップ(※)を実現。
技術者出身のコンサルタントが希望内容はもちろんのこと、言語やフレームワーク、開発環境まで考慮した案件を提案してくれるので、最短1週間(※)で業務を開始できますよ。
また、稼働後は定期的なヒアリングを行い、必要であれば現場調整をしてくれるなどサポート体制も万全です。
支払いサイトは最短15日(※)なので、社員からフリーランスに転向を考えている人にも利用しやすいエージェントですよ。
取扱職種・ポジション | システムエンジニア(SE)、プログラマー、ネイティブアプリエンジニア、フロントエンドエンジニア、組込・制御エンジニア、汎用機エンジニア、データベースエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、プロジェクトマネージャ(PM)、ITコンサルタント、テスター、社内SE・情シス、キッティング/組立 |
---|---|
福利厚生 | なし |
支払いサイト | 最短15日 |
対応エリア | 東京中心(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | ポート株式会社 |
公式サイト | https://futurizm.jp/ |
※「フューチャリズム」公式サイトより(2023年9月時点)
【テクフリ】希望単価を下げずに参画したいフリーランスにおすすめ
- 90%以上の人が希望単価通りに参画(※1)
- 3人に1人が収入120%を実現(※1)
- 福利厚生サービスが充実
テクフリは、東京に本社をおくアイデンティティーが運営している、IT・Web業界に特化したフリーランス専門エージェントです。
自分の希望通りの単価で参画したいフリーランスにはテクフリがおすすめ。
90%以上の人が希望単価を下げずに参画している実績があるからです。(※1)
独自のマッチングシステムと丁寧なカウンセリングで、希望条件にマッチした案件を提案してくれるため、利用者のほとんどが希望通りの単価で参画しています。
またエンド直の契約を結んでいる案件が98%(※1)と多く、マージンを最小限に抑えているため高単価で参画が可能になっています。
稼働者の平均単価は81.2万円(※1)であることからも、単価の高さがわかりますよね。
高単価の案件が多いため3人に1人が収入120%を実現していますよ。(※1)
さらに、福利厚生サービスが充実しているのもポイントの一つ。
退職金や有給休暇制度があるだけでなく、万が一働けなくなったときのために保険料の負担無しで「団体長期障害所得補償保険」に加入できます。
完全フルリモートや週3~5日のお仕事もあるので(※2)他案件と調整したい人にも便利なエージェントでしょう。
取扱職種・ポジション | サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、その他エンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、アプリケーションエンジニア、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)、Webディレクター、UI/UXデザイナー、その他クリエイター、ITコンサルタント、iOSエンジニア、組み込み・制御エンジニア、クライアントエンジニア、ゲームプランナー、データサイエンティスト、Androidエンジニア、Webデザイナー、ネットワークエンジニア、CGデザイナー(3Dデザイナー)、テストエンジニア、営業アシスタント、イラストレーター、グラフィックデザイナー(2Dデザイナー)、Webマーケッター、モーションデザイナー、ゲームディレクター、シナリオライター、エフェクトデザイナー、アートディレクターなど |
---|---|
福利厚生 | ITフリーランスコンソーシアム(休業補償、報酬付き休暇、業務満了金など)、税理士紹介、税務相談、クレジットカード作成、開業融資、健康診断負担、コワーキングスペースなど |
支払いサイト | 30日サイト(月末締め翌月末支払い) |
対応エリア | 東京中心/北海道、東北、関東、中部、関西、中国、九州・沖縄にも案件あり(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社アイデンティティー |
公式サイト | https://freelance.techcareer.jp/ |
(※1)「テクフリ」公式サイトより(2023年9月時点)
(※2)調査日2023年9月16日
【プロフェッショナルハブ】高単価の案件を希望する経験豊富なフリーランスコンサルタントにおすすめ
- コンサル分野の案件に強い
- 商流の浅い高単価案件が豊富
- 専属担当者による手厚いサポートあり
プロフェッショナルハブは、東証プライム上場のコンサルティング会社を親会社に持つ、フリーランス向けサポートサービスです。
高単価の案件を希望する経験豊富なフリーランスコンサルタントには、プロフェッショナルハブがおすすめ。
親会社がコンサルティング会社であることを活かし、グループ会社や独自のネットワークを通じて、「大手事業会社」「コンサルティングファーム」「SIer」からの直接依頼案件を多数保有しています。
商流が浅いため高単価案件も多く、収入面でも高い満足度が期待できるでしょう。
さらに案件の幅が広いのも特徴で、次のような多様な案件とも出会えます。
- 「戦略コンサル」「業務コンサル」「ITコンサル」などの分野
- 「低稼働」「スポット稼働」「顧問案件」など柔軟な働き方
また、プロフェッショナルハブでは長期的なキャリアサポートに力を入れており、勉強会や研修などを実施。
スキル向上の機会を提供し、さらなるキャリアアップや高単価案件への挑戦を支援しています。
サポート内容も充実しており、専属担当者による以下のような手厚い支援を受けられのもメリットです。
- 案件の提案や選定のアドバイス
- レジュメ作成や面談対策
- 条件交渉
- 独立支援やフリーランス同士のネットワーク構築
- 稼働中のスコープ管理やプロジェクト参画中の悩みに対応
- 案件終了1~2ヶ月前から次の参画先選定
充実した支援は仕事が途切れる不安を軽減し、安定した高収入を目指せるでしょう。
高単価案件に強いコンサルタント向けフリーランスエージェントは珍しいので、ぜひ活用してみてください。
取扱職種・ポジション | 戦略コンサル、業務コンサル、ITコンサル、エンジニア |
---|---|
福利厚生 | 非公開 |
支払いサイト | 非公開 |
対応エリア | 都内、リモート中心 |
運営会社 | 株式会社エル・ティー・エス リンク(LTS Link, Inc.) |
公式サイト | https://professional-hub.jp/ |
【フリーランスキャリア】どんな案件があるか見てから登録したい人におすすめ
- 登録しなくても仕事検索・応募ができる
- 登録後は非公開求人からの紹介も可能
- 高単価案件多数あり
フリーランスキャリアは、フリーランスエンジニア向けのエージェントです。
どんな案件があるのか確認してから利用するか決めたい人は、フリーランスキャリアがおすすめ。
登録しなくても仕事検索から応募までができるからです。
フリーランスキャリアの公式サイトでは、2500件以上(※1)の公開求人の中から希望に合った求人の検索が可能。
気になる求人を見つけたら、登録する前でも応募が可能です。
もし希望に合う仕事が見つからなかった時は、登録することで非公開求人の紹介もしてもらえるようになります。
またフリーランスになるか迷っている人や、自分に合う仕事がわからない人は、面談付き登録を申し込めばコーディネーターとの面談が可能に。
専門のコーディネーターが、あなたに合った仕事の紹介から就業後までをしっかりフォローしてくれます。
高単価案件も豊富で、利用者からは「単価が上がって稼働も安定した」「レスポンスが早い」と評価も高いので(※2)、ぜひ利用を検討してくださいね。
(※1)調査日2024年9月26日
(※2)「フリーランスキャリア」公式サイトより(2024年9月時点)
取扱機種・ポジション | フロントエンド、バックエンド、サーバーサイド、アプリエンジニア、インフラ、ネットワーク、データベース、セキュリティ、プロジェクトマネージャー、PMO、PdM、プランナー、ディレクター、コンサル、デザイナー、イラストレーター、情報システム、社内SE、マーケター、テスター、進行管理、QA、マークアップエンジニア、導入支援、PJ支援 |
---|---|
福利厚生 | 確定申告サポート、独自のインセンティブ制度多数あり |
支払いサイト | 案件による |
対応エリア | 応相談(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社マノア・リノ |
公式サイト | https://freelance-career.jp/ |
【ELEVATE(エレベート)】モチベーションアップしながら働きたいフリーランスにおすすめ
- 参画後、年2回給与交渉をしてくれる
- 中間マージンの少ないエンド直・元請け直案件が多い
- テックイベントや勉強会などを開催している
ELEVATE(エレベート)は、アコールコーポレーションが運営しているフリーランスエンジニア向けのエージェントサービスです。
モチベーションをアップしながら働きたい人は、ELEVATE(エレベート)がおすすめ。
参画後でも年2回給与交渉をしてくれるからです。
知識豊富で業界に精通したエージェントが企業と給与交渉を行い、上昇した際には、増額分の95%をエンジニアに還元。
頑張っていることが評価されれば直接給与に反映されるので、つねにモチベーションをアップさせながら働けますよ。
17,000件以上の豊富な案件の中から、あなたに合った案件を最短1営業日以内に紹介。
中間マージンの少ないエンド直・元請け直案件が多く、現場の声をダイレクトに反映できるため、スキルアップも図りやすく、平均70万円の年収アップ(※)を実現させています。
さらに、エンジニア専用のギークbarや最新技術を学べるテックイベント、勉強会なども開催。
エンジニア同士のコミュニティ形成を積極的にサポートしており、ELEVATE(エレベート)で働く仲間と情報交換や、スキルアップのできる環境が整っているのもポイントです。
スキルシートの効果的な記入方法や企業面談での重要ポイントなど、的確なアドバイスを提供してくれるので、どのサービスを利用するか迷っている人は、ぜひ候補の一つに入れてくださいね。
取扱職種・ポジション | 非公開 |
---|---|
福利厚生 | 非公開 |
支払いサイト | 末締め翌20日 |
対応エリア | 非公開 |
運営会社 | 有限会社アコールコーポレーション |
公式サイト | https://elevate-works.jp/lp/ |
※「ELEVATE(エレベート)」公式サイトより(2024年10月時点)
【Findy Freelance(ファインディフリーランス)】スタートアップ企業の仕事をしたいフリーランスエンジニアにおすすめ
- スタートアップ企業に特化している
- 登録から稼働まで最短3日も可能
- 最先端な事業領域の中で開発ができる
スタートアップ企業の仕事をしたいフリーランスエンジニアの人は、Findy Freelance(ファインディフリーランス)がおすすめ。
スタートアップに特化したフリーランスエンジニア向けのエージェントサービスだからです。
Findy Freelance(ファインディフリーランス)では、スタートアップ企業を中心に時間単価や開発言語など、あなたの希望条件に合った案件を厳選して紹介。
「Go」「Python」「React」を中心に、IoTやX Techなど最先端な事業領域の中で開発ができるので、いろいろな経験やスキルを積みたい人にはぴったりです。
案件紹介は最短即日、登録から稼働まで最短3日も可能。
さらに、稼働後も請求書支払いのサポートや働き方などの条件交渉もしてもらえるなど、手厚いサポートも魅力です。
リモート案件91.8%、平日日中週1~3日稼働可能な案件は50.2%と自分に合った働き方ができるので(※)、仕事も私生活も充実させたい人は、ぜひ登録を検討してください。
取扱職種・ポジション | フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、モバイルアプリエンジニア、機械学習エンジニア、インフラエンジニア、SREエンジニア、クラウドエンジニア、ネットワークエンジニア、フルスタックエンジニア、セキュリティエンジニア、DevOpsエンジニア、データベースエンジニア、データサイエンティスト、データエンジニア、データアナリスト、組み込みエンジニア、ゲーム開発エンジニア、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、PMO、スクラムマスター、アジャイルコーチ、システムアーキテクト、エンジニアマネージャー、技術顧問、CTO、VPoE、BizDev、Salesforceエンジニア、SAPエンジニア、QAエンジニア、テスター、UXエンジニア、UIデザイナー、UI/UXデザイナー、Webデザイナー、マークアップエンジニア、テクニカルサポートエンジニア、情報システム、SIエンジニア、プロンプトエンジニア、プリセールス、IT講師、オープンポジション、その他 |
---|---|
福利厚生 | なし |
支払いサイト | 月末締め翌月末支払い |
対応エリア | 非公開(完全リモートあり) |
運営会社 | ファインディ株式会社 |
公式サイト | https://freelance.findy-code.io/ |
Findy Freelance(ファインディフリーランス)を確認する
※「Findy Freelance(ファインディフリーランス)」公式サイトより(2024年12月時点)
【エンジニアスタイル東京】登録先を絞り込めないフリーランスにおすすめ
- 扱っている案件は10万件以上(※)と多数
- 優良エージェント案件のみ掲載(※)
- 高単価案件多数(※)
エンジニアスタイル東京は、ITコンサルやスマホアプリ開発などを手がけているボスアーキテクト株式会社が運営している、ITフリーランス向けの案件検索サイトです。
特別な希望がなく登録先のフリーランスエージェントを絞り込めないフリーランスは、エンジニアスタイル東京がおすすめ。
登録情報をAIが分析し、条件にぴったりな案件を紹介してくれるからです。
フリーランスエージェントを利用する場合、まずは登録してから扱っている案件を紹介してもらうのが一般的です。
しかしエンジニアスタイル東京は案件検索サイトなので、条件にあった案件をAIが紹介、その案件を扱っているフリーランスエージェントに登録するという流れになります。
扱っている案件は10万件以上(※)と国内の中でも多く、優良フリーランスエージェントの案件のみが掲載されています。
また高単価案件も多数あり、2022年7月20日の段階で平均単価は67万円、最高単価は240万円と超高単価案件も扱っていますよ。
さらに登録するとフリーランスエンジニア向けのイベント・オフ会に無料で参加が可能。
フリーランスエンジニア同士で交流が持てるので、さまざまなナマの情報を入手できるほか、新しい仕事のキッカケをつかめる可能性も広がりますよ。
いろいろな条件で検索できるので「いい案件が見つからない」「フリーランスエージェントを利用したいけれど、どこに登録していいかわからない」という人は、便利に利用できるのではないでしょうか。
取扱職種・ポジション | フロントエンジニア、サーバーエンジニア、インフラエンジニア、データベースエンジニア、ネットワークエンジニア、Webエンジニア、テストエンジニア、QAエンジニア、ゲームエンジニア、組込み・制御エンジニア、汎用系エンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、セールスエンジニア、ゲームデバッカー、セキュリティコンサル、ITストラテジスト、AIエンジニア、スマホアプリエンジニア、プロジェクトマネージャー、ブロックチェーンエンジニア、iOSエンジニア、システムエンジニア、社内SE、Webディレクター、UI・UXデザイナー、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、アートディレクター、2Dデザイナー、プランナー、プログラマ、Androidエンジニア、テクニカルサポート、ゲームプロデューサー、イラストレーター、キャラクターデザイナー |
---|---|
福利厚生 | エージェントにより異なる |
支払いサイト | エージェントにより異なる |
対応エリア | 都内中心に全国対応 |
運営会社 | ボスアーキテクト株式会社 |
公式サイト | https://engineer-style.jp/ |
※「エンジニアスタイル東京」公式サイトより(2023年9月時点)
【MarketerAgentクリエイティブ】報酬請求が苦手なフリーランスにおすすめ
- 企業側への請求はエージェントが代行
- クリエイターと企業側双方に最適なマッチング
- 高単価案件多数(※)
MarketerAgentクリエイティブは、東証グロース市場上場のベンチャー企業「WACUL」が運営しているフリーランスクリエイター向けの案件紹介サービスです。
クライアントに対して、自身で請求するのが苦手なフリーランスは、MarketerAgentクリエイティブがおすすめ。
請求督促などの企業側への請求は、WACULが行ってくれるからです。
請求の督促は、業務面だけでなく精神面にもダメージは大きいですが、MarketerAgentクリエイティブでは、運営しているWACULが資金面をサポートしてくれるので報酬が手に入らないなんてことはありません。
案件の紹介は、デジタルマーケティングに精通したコンサルタントが「企業ニーズ」と「クリエイターのスキルの適切な評価」によって、双方に最適なマッチングを実現。
3万以上の企業リスト(※)から求職者の希望にあった優良案件を紹介してくれます。
またMarketerAgentクリエイティブには、中小企業から大企業の取引実績が多く、高単価案件の多いことが特徴(※)というから期待がもてますよね。
仕事開始後もコンサルタントが定期的にサポートしてくれるので、ぜひ登録を検討してくださいね。
取扱職種・ポジション | 非公開 |
---|---|
福利厚生 | 非公開 |
支払いサイト | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社WACUL |
公式サイト | https://wacul-ai.com/ |
※「MarketerAgentクリエイティブ」公式サイトより(2023年9月時点)
【DYMテック】長期間にわたってフリーランスを続けたい人におすすめ
- 安定的な案件紹介に強い
- 高収入の直請け案件や非公開求人あり(※)
- 参画中も面談などのサポートを受けられる
DYMテックは、株式会社DYMキャリアが運営している、ITフリーランスエンジニア専門のエージェントです。
フリーランスとしての働き方を長期間にわたって継続したい人は、DYMテックをチェックしてみてください。
案件ごとにスキルを積みながら、フリーランスとして活躍し続けやすい案件紹介や仕事環境が用意されているからです。
さらに非公開求人も多数保有しており、最短3日で参画可能(※)な求人もあるので、急な契約終了時なども、すぐに次の案件に参画できる心強さがあります。
扱う案件の企業も幅広く、「上場企業」「中小企業」「ベンチャー」などさまざま。
案件従事中にも面談やレポーティングなどのサポートがあるので、初めてフリーランスとして一歩を踏み出す人にも心強いエージェントでしょう。
取扱職種・ポジション | ITエンジニア(開発、設計・構築、講師など/詳細は登録後の案内となる。) |
---|---|
福利厚生 | なし |
支払いサイト | 30日(当月末締め翌月末払い) |
対応エリア | 首都圏中心(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社DYMキャリア |
公式サイト | https://dym-tech.jp/ |
※「DYMキャリア」公式サイトより(2023年9月時点)
【HiPro Tech(ハイプロテック)】仕事とプライベートを両立希望したいフリーランスエンジニアにおすすめ
- 稼働時間を自由に選べる
- リモート案件割合は84%(※1)
- 利用者は平均10%の報酬アップ(※2)を実現
HiPro Tech(ハイプロテック)は、大手派遣会社「テンプスタッフ」と同じパーソルグループが運営しているフリーランスITエンジニア向けエージェントサービスです。
仕事とプライベートを両立したいフリーランスエンジニアは、HiPro Tech(ハイプロテック)がおすすめ。
週3~週5まで稼働時間を自由に選べるからです。
さらに、リモート案件割合は84%(※1)と高く、働く時間と場所に自由が利くのは大きなメリット。
ライフスタイルに合わせて案件を選べるので、公私共に充実した生活が送れますよ。
また、保有案件の約60%が80万円以上の仕事であり、なかには報酬300万円超の高額案件もあります。(※3)
企業と直接契約で働けることもあり、利用者の平均年間報酬は920万円。(※3)
利用者は平均10%の報酬アップを実現させています。(※2)
さらに、HiPro Techだけの非公開案件も多数扱っているので、ほかにはないようなお宝案件に巡り会えるチャンスも。
契約更新率も75%(※4)と高く、長期契約可能な案件も多数扱っているので、どこに登録するか迷ったときにはぜひ候補に入れてくださいね。
取扱職種・ポジション | フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、フロントエンド&バックエンドエンジニア(リードエンジニア)、業務系アプリケーションエンジニア、iOSエンジニア、Androidエンジニア、ゲームエンジニア、データベース(DB)エンジニア、クラウドエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア、SREエンジニア、PM/PMO(アプリ)、PM/PMO(インフラ)、PM/PMO(パッケージ導入)、データサイエンティスト、機械学習・AIエンジニア、ブロックチェーンエンジニア、IoTエンジニア、ITコンサルタント(アプリ)、ITコンサルタント(インフラ)、DXコンサルタント、パッケージ導入コンサルタント、プリセールス・セールスエンジニア、プロダクトオーナー/プロダクトマネジャー、QAエンジニア/テスター、開発ディレクター、Webデザイナー、Webディレクター、Webマーケター、ゲームデザイナー/プランナー、社内SE(アプリ)、社内SE(インフラ)、ヘルプデスク/カスタマーサポート、エンベデッドエンジニア(組み込み)、ブリッジSE、その他 |
---|---|
福利厚生 | なし |
支払いサイト | 支払いサイトは契約する企業によって異なりますが、原則、月末締めの翌月末日払いです。 |
対応エリア | 全国(※フルリモート、一部リモート可案件あり) |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公式サイト | https://tech.hipro-job.jp/ |
(※1)2022年8月時点のリモート案件割合
(※2)2020年5月~2022年5月実績(ハイプロテック調べ)
(※3)2020年6月現在
(※4)2022年1月~2022年4月実績(ハイプロテック調べ)
【フォスターフリーランス】すぐに仕事をはじめたいフリーランスエンジニアにおすすめ
- 最短3日で参画可能
- 優良・非公開案件が豊富
- 高単価案件多数(※)
フォスターフリーランスは、フォスターネットが運営しているIT系フリーランスエンジニア専門のエージェントです。
すぐに仕事をはじめたいフリーランスエンジニアの人は、最短3日でも参画可能なフォスタフリーランスがおすすめ。
案件紹介のスピードはもちろん、職務経歴書の添削や打ち合わせ時に話す内容なども一緒に検討してくれるため、「最短3日就業」を実現させています。
さらにサービス開始以降26年間で、20,000人を超える(※)ITエンジニアのサポートをしていることからも実績はバッチリです。
また常時5,000件を超える優良案件(※)も保有し、非公開案件も豊富。
なかには最高報酬230万円の案件(※)もあり、業界トップクラスの高単価を実現していますよ。
扱っている案件は東京中心ですが、関東近郊エリアの案件もあるので、関東圏内で仕事を探しているフリーランスエンジニアの人は登録を検討してみてくださいね。
取扱職種・ポジション | Webサーバサイド、 Webフロントエンド、 Webフルスタック 、先端技術(IoT/AI)、データ領域エンジニア、ゲームエンジニア、クラサバ、デスクトップアプリ、DB系開発/バッチ開発、汎用機開発、制御/組み込み、iOSアプリ、Androidアプリ、クロスプラットフォームアプリ、サーバーエンジニア、クラウドエンジニア、ネットワークエンジニア、DBA、DevOps/SRE、セキュリティエンジニア、Webディレクター マーケター ライター 映像/動画制作、マークアップ/コーダー、UI/UX、Webデザイナー、デザイナー、ゲーム系クリエイティブ、テストエンジニア、デバッカー、テスター、社内SE、システムオペレーション、テクサポ/ヘルプデスク、キッティング SEサポート、IT事務 |
---|---|
福利厚生 | freee会計年間利用料キャッシュバック、Techpit対象教材35%OFFクーポンリンク贈呈、報酬の早期受取サービス、福利厚生俱楽部(リロクラブ)入会費負担サービス、ITフリーランス専門DX入門教育プログラムなど |
支払いサイト | 30日サイト(月末締めの翌月末日払い) |
対応エリア | 東京中心(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社フォスターネット |
公式サイト | https://freelance.fosternet.jp/ |
※「フォスターフリーランス」公式サイトより(2023年9月時点)
【クラウドテック】信頼性が高い企業の案件に参画したいフリーランスにおすすめ
- 審査をした信頼性の高い企業の案件を提案
- 登録社数72万社(※1)
- リモート案件が豊富と
クラウドテックは、日本最大のクラウドソーシングを扱っているクラウドワークスが運営している、IT人材に特化したフリーランスエンジニア専門のエージェントです。
信頼性の高い企業の案件に参画したいフリーランスには、クラウドテックがおすすめ。
しっかりと審査をした信頼性が高い企業からの案件を提案してくれるからです。
クラウドワークスが母体なだけに、登録社数は72万社(※1)と圧倒的。
登録社の中には、「サイバーエージェント」や「MIXI」といった誰もが知っているような企業もありますよ。
さらにサービス創設以来、リモートワークに力を入れてきただけあり、88%の人がリモートワーク案件で働いているのもポイント。(※2)
場所を問わず働けるのは大きなメリットですよね。
また週3~4日から働ける案件も多数あるので(※3)、掛け持ちしたい人やプライベートも両立したい人にも便利です。
案件提案から契約締結まですべてオンラインで完結できるので、遠方に住んでいる人や忙しくて時間が取りにくい人は、ぜひ登録を検討してくださいね。
取扱職種・ポジション | エンジニア、デザイン、編集・ライティング・講師・コーダー、プロダクト開発・運営、ビジネス・マーケティング |
---|---|
福利厚生 | フリーランスライフサポート(ベビーシッターサービス、家事代行サービス、子供英会話教室割引、食事・グルメ、レジャー、エンタメ、旅行、健康・ヘルスケア、美容・ビューティなど) |
支払いサイト | 15日(月末締め翌月15日支払い) |
対応エリア | 全国(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社クラウドワークス |
公式サイト | https://crowdtech.jp/ |
(※1)「クラウドテック」公式サイトより(2023年9月時点)
(※2)リモートワーク比率は2021年4月実績
(※3)調査日2023年9月16日
【ギークスジョブ】自分の市場価値を知りたいフリーランスエンジニアにおすすめ
- 日本大手「のITフリーランス専門エージェント
- 市場価値診断が無料で受けられる
- 平均年収は879万円と高水準(※1)
ギークスジョブは、IT人材事業などを展開しているギークスが運営する日本大手のITフリーランス専門のエージェントです。
自分の市場価値を知りたいフリーランスエンジニアの人は、ギークスジョブがおすすめ。
5分で無料診断できる「市場価値診断」が利用できるからです。
市場価値診断は、ITフリーランス支援20年以上の実績(※2)に基づいたリアルな診断が可能。
SE各言語、インフラ、ディレクターなど16種類のスキルや職種を網羅しています。
フリーランスエンジニアにとって、自分の「市場価値」は仕事に直結するので知っておくのはとても大事ですよね。
「自分が持つ技術の強みがわからない」「キャリアプランを考えるための基準がほしい」という人にも、市場価値を知ることで自分の今いる立ち位置がわかります。
診断結果は月額の報酬としてわかるのも、現在の収入と比較できて便利ですよね。
また診断をもとにプロのアドバイザーによるキャリアアドバイス、案件紹介が受けられるので、自分に合った案件を紹介してもらえる可能性が高いですよ。
平均年収は879万円以上(※1)、案件の80%(※3)がリモートです。
東京・大阪・福岡・名古屋を中心に無料イベントが開催されているので、まずは無料イベントに参加してみてはいかがですか。
取扱職種・ポジション | ディレクター、プロジェクトマネージャー(PM/PMO)、プロジェクトリーダー(PL)、システムエンジニア(SE)、プログラマ(PG)、テスター、保守/運用プランナー、UI/UXデザイナー |
---|---|
福利厚生 | フリノベ(会計ソフトの割引サービス、確定申告セミナー、ヘルスケアやグルメなどの優待利用、各種オンライン学習サービスの割引利用など) |
支払いサイト | 25日(月末締め翌月25日払い) |
対応エリア | 東京、横浜・川崎周辺、大阪、その他関西、愛知、福岡・その他九州(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | ギークス株式会社 |
公式サイト | https://geechs-job.com/ |
(※1)ギークスジョブ経由で案件にご参画いただいている方の平均の月報酬額(税込)を基に、12ヶ月稼動したケースを想定して算出
(※2)「ギークスジョブ」公式サイトより(2023年9月時点)
(※3)ギークスジョブご登録のITフリーランスの方を対象にリモートワークの実施率を調査し算出
【Workship】報酬の前払い制度を利用したいフリーランスにおすすめ
- 報酬の前払い制度がある
- 会員制優待サービスが利用できる
- 公式アプリあり
Workshipは、WEB制作やシステム開発を手掛ける株式会社GIGが運営している、IT系フリーランスに特化したエージェントです。
決められた期日を待たずに報酬を受け取りたいフリーランスには、報酬の前払い制度があるWorkshipがおすすめ。
通常、案件の報酬は稼働月の翌月末日の支払日ですが、申請をすると支払通知書の締め日から最短で1~4営業日後に報酬を受け取れます。(※)
前払いの手続きはすべてWEBで完了できるのも便利ですよね。
「急にお金が必要になった」「給料日まで持ちそうにない」なんてときでも、報酬の前払い制度が利用できれば、かなり心強いですよね。
また、Workshipで成約すれば、契約中は国内外の施設やサービスが優待価格で利用できる会員制優待サービスがあるのもポイントです。
レストランやリゾートホテル、育児サービスなどが最大90%OFFになるというから利用しない手はありません。
新しく公式アプリもリリースされ、案件もアプリ内で見られるのでスキマ時間を使っての案件探しもできますよ。
フリーランスの案件を扱うエージェントの中でも前払い制度があるのは少なく、福利厚生も充実しているので、制度を利用したい人はぜひ登録を検討してくださいね。
取扱職種・ポジション | バックエンドエンジニア、マーケティング、デザイナー、広報、データサイエンティスト、プランナー・ディレクター、セールス、プロジェクトマネージャー、コーポレート・スタッフ、編集・ライター、顧問・講師、フロントエンドエンジニア、経営陣・コーポレート、インフラエンジニア、人事、iOS/Androidアプリエンジニア、カスタマーサクセス、フォトグラファー |
---|---|
福利厚生 | 報酬前払い、トラブル相談窓口、賠償責任保険、会員制優待サービス、Workship上で契約書締結など |
支払いサイト | 30日(当月末締め翌月末日払い) |
対応エリア | 東京都、大阪府、茨城県、埼玉県、福岡県、兵庫県、愛知県、山形県、神奈川県、千葉県、京都府、静岡県、北海道、愛媛県、滋賀県、沖縄県(※フルリモート案件あり) |
運営会社 | 株式会社GIC |
公式サイト | https://goworkship.com/ |
※「Workship」公式サイトより(2023年10月時点)一部、前払いオプションが利用できない企業があります。
フリーランスエージェントおすすめ18社を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
各社で特徴が違うので、候補先を絞り切れずに迷っている人もいるかもしれません。
選ぶ際のポイントとして、希望に合う案件を扱っているかは押さえておく必要があるでしょう。
とくに契約期間中、クライアント企業の社内に常駐して働くカタチの「常駐型フリーランス」を希望するなら、希望勤務地の案件を扱っているかの確認も忘れないようにしてください。
東京や首都圏の案件を中心に扱うフリーランスエージェントも多いため、対応エリアについては注意が必要です。
次の章では、「希望条件別」や「希望職種別」におすすめのフリーランスエージェントを厳選ピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
フリーランスエージェントを希望条件別に絞り込んで選べる
続いて、以下4つの希望条件別に、おすすめフリーランスエージェントを絞り込んで紹介します。
1.副業としてフリーランスで働きたい人向けのエージェント2選
フリーランスで副業をしたい人は、『テクフリ』『クラウドテック』2社を押さえておくといいでしょう。
週1~3日で働ける案件も保有しており、副業としても稼働できる条件の案件もあります。
クラウドテックは「週1~2日のフルリモート案件」や「副業での参画が可能案件」など、副業として働ける条件の案件が見つかります。
短期案件もあるので、本業の仕事が落ち着いた時期だけ副業するのも可能です。
「土日可」など休みを活かせる案件があるのはテクフリです。
「週1可」「週2可」など案件特徴を絞って検索できる機能もあるので、副業として始められそうな案件があるかチェックしてみてください。
土日や週1~2日可の案件が見つかる。
【公式】https://freelance.techcareer.jp/
「副業参画可」の求人あり。
【公式】https://crowdtech.jp/
2.ハイクラス案件を希望している人向けのフリーランスエージェント2選
高収入を見込めるハイクラスな案件を探している人は、『レバテックフリーランス』や『ギークスジョブ』の2社を活用するといいでしょう。
2社とも利用者の平均年収は800万円台と高水準で、知識豊富なコンサルタントからの手厚いサポートも受けられます。
レバテックフリーランスは大手企業との取引に強く、月収80万以上(※1)の案件も多数保有しているので押さえておきたい一社といえます。
契約更新率も90%超え(※2)と安定的に収入を得られるため、年収1000万円以上の実現も視野に入れられるのではないでしょうか。
(※1)調査日2023年9月16日
(※2)2022年6月実績
月収80万以上の案件多数。契約更新率も高い。
【公式】https://freelance.levtech.jp/
専任担当者の条件交渉に強みあり。
【公式】https://geechs-job.com/
3.未経験からフリーランスを目指したい人向けのエージェント3選
未経験からフリーランスを目指したい人は、『レバテックフリーランス』『フォスターフリーランス』『ギークスジョブ』を押さえておきましょう。
即戦力を求める企業からの案件が基本なので、未経験可能な案件は多いとは言えません。
しかし、上記3社は未経験から始められる案件も扱っており、求人数も多くコーディネーターのレベルも高いので、未経験者向けの案件を紹介してもらえる可能性大です。
他社と比べても多数の取引社数を誇るレバテックフリーランスは、案件参画中も専任担当者がフォローしてくれるので、未経験者でも安心感が大きいでしょう。
フォスターフリーランスは、現場で学べる環境がある案件や、一部言語の経験がなくてもフォローがあるといった案件が見つかります。
未経験向け案件が公式サイトで見つからなかった場合、非公開求人も豊富なので、登録してからチェックしてみてください。
「未経験OK」で案件検索できるギークスジョブなら、未経験者でも案件を見つけやすいでしょう。
案件数が多く未経験向け案件も見つかりやすい。
【公式】https://freelance.levtech.jp/
非公開求人多数。学べる現場の求人あり。
【公式】https://freelance.fosternet.jp/
「未経験OK」で案件検索可能。
【公式】https://geechs-job.com/
4.フリーランスとして働きたい40代~60代のベテラン向けエージェント2選
40代・50代・60代のスキルや経験が十分あるベテラン世代の人は、『レバテックフリーランス』と『テックシニアフリーランス』2社をチェックしてみてください。
レバテックフリーランスには40代活躍中の企業案件が豊富にあります。
一方のテックシニアフリーランスは、日本初の40代・50代・60代のミドル・シニア層エンジニアに特化したフリーランスエージェント。
年齢制限なしで50代・60代の登録を歓迎しており、年齢で門前払いにはしないと表明しています。
とくにエンジニア職は技術革新が目まぐるしく、体力勝負でもあるため若い人の活躍する案件が多い傾向があります。
40代活躍中の企業案件あり。
【公式】https://freelance.levtech.jp/
40代・50代・60代のフリーランスエンジニアに特化。
【公式】https://techsenior.jp/
フリーランスエージェントを希望職種別に絞り込んで選べる
次の職種別に、おすすめのフリーランスエージェントを絞り込んで紹介します。
ITエンジニア向けおすすめフリーランスエージェント2選
ITエンジニアの案件を希望している人は、『レバテックフリーランス』と『テクフリ』を押さえておくといいでしょう。
どちらもIT業界に特化したフリーランスエージェントで、ITエンジニアの案件も豊富に保有しています。
「レバテックフリーランス」は、IT求人では知名度の高いレバテックグループが運営しているため、大手企業など優良案件が豊富。
コーディネーターも業界に精通しており経験値も高いので、満足度の高いサポートを期待できるでしょう。
独自マッチングシステムを構築している「テクフリ」も、ITエンジニアの満足度が高いフリーランスエージェントのひとつ。
IT業界に強いレバテックグループが運営。
【公式】https://freelance.levtech.jp/
ITエンジニアの高単価案件が見つかる。
【公式】https://freelance.techcareer.jp/
Webデザイナー向けおすすめフリーランスエージェント2選
フリーランスとして働きたいWebデザイナーは、『Workship』や『ITプロパートナーズ』を押さえておきましょう。
上記2社ともリモート可能なデザイナー案件が充実しており、WebデザイナーやUI/UXデザイナーなど幅広いデザイナー職が見つかります。
Workshipは週1~2日といった副業向け案件から、週5日常駐型の案件まで、さまざまな働き方のできるデザイナー案件があります。
大手やメガベンチャー、エンド直案件が多いITプロパートナーズは、高単価の案件を紹介してもらうことも可能です。
リモート可のデザイナー案件が豊富。
【公式】https://goworkship.com/
フリーランスデザイナーの自立サポートしてくれる。
【公式】https://itpropartners.com/
コンサルタント向けおすすめフリーランスエージェント3選
フリーランスのコンサルタント案件を探している人は、『レバテックフリーランス』『テクフリ』『SCB』を活用してみてはいかがでしょうか。
上記3社はとくに「ITコンサルタント」の職種に強く、さまざまな業界の案件がそろっています。
レバテックフリーランスは、経験を活かせる高単価案件が充実しており、長期案件も多いので、安定的な収入を求める人にもおすすめです。
月100万円以上のコンサルタントの案件が見つかるのはテクフリ。
ITコンサルタントはもちろん、SAPコンサルタントなどの案件も保有しています。
SCBは、コンサルティングファームでの勤務経験がある人を対象としたサービスで、外資系コンサルティングファーム出身者をはじめ、さまざまなファーム出身者が活躍中です。
IT以外にも戦略やオペレーションなどの案件も充実しており、平均成約単価は月140~150万円(※)となっています。
公式サイトの案件情報には、求める人物像や会社の特徴なども掲載されているので、どのような案件があるのか一度確認してみてください。
(※1)SCB公式サイトより(2024年8月9日時点)
ITコンサルタントの長期案件あり。
【公式】https://freelance.levtech.jp/
好条件のコンサルタント案件あり。
【公式】https://freelance.techcareer.jp/
コンサルファーム出身者が活躍中。
【公式】https://strategyconsultant-bank.com/
【当サイトオリジナル】こだわり検索機能で複数の条件を掛け合わせて絞り込む
フリーランスエージェントへ求める希望条件がひとつだけではなく、ふたつみっつと複数お持ちの方もいるのではないでしょうか。
職種だけではなく、「リモートで働けるのかどうか」「案件単価」「勤務地」などです。
複数の条件を併せ持つフリーランスエージェントを絞り込んで探せるよう、当サイトオリジナルの「こだわり検索機能」をご用意しました。
無理に全ての項目へ入力する必要はなく、特に希望のない部分は「未指定」選択も可能なので、お気軽に利用してみてください。
フリーランスエージェントが使える6つのおすすめ理由
フリーランスエージェントが使えるおすすめな理由は主に以下の6つです。
それぞれの理由について深掘り解説していくので、サービスをうまく活用する際の参考材料にしてみてください。
おすすめ理由①|個人営業では獲得が難しい案件を紹介してもらえる
フリーランスエージェントを利用すれば、個人営業では獲得が難しい案件を紹介してもらえる可能性もあります。
人によっては個人ではつながりを持つのが難しい「大手企業」「外資系企業」「有名企業」などとも取引があるからです。
今回紹介しているフリーエージェントの参画先企業や取引企業例を一部ピックアップしました。
フリーランスエージェント | 参画先企業・取引企業例 |
---|---|
レバテックフリーランス | SOMPOホールディングス、サイバーエージェント、MIXI、freee、sansan、朝日新聞 |
ミッドワークス | ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社、DMM GAMES、MIXI、vector |
HiPro Tech(ハイプロテック) | ブレインパッド、モンタナセブンピクチャーズ、パーソルイノベーション、Tremeal、ウチダスペクトラム、ウイングアーク1st |
フォスターフリーランス | ワイヤ・アンド・ワイヤレス、DMM.com、モンスターラボ、東京ガスiネット株式会社、オージス総研、BASE |
ギークスジョブ | MIXI、森永乳業、朝日新聞、東京ガス、TIS西日本 |
※調査日:2023年10月26日
高スキルを持つエンジニアであっても、個人と取引しない方針の企業も存在するため、フリーランスエージェントを利用すれば取引先も広がるでしょう。
おすすめ理由②|営業活動の負担なしで自分の仕事に集中しやすくなる
フリーランスエージェントを利用すれば、営業活動の負担なしで自分の仕事に集中しやすくなるでしょう。
自分で仕事を探し、営業活動を行って案件獲得するという、フリーランスならではの労力や手間を省けるからですね。
フリーランスが仕事を獲得するための営業活動には次のような方法があります。
- ブログやSNSで売り込みをする
- 知人や友人から紹介を受ける
- 交流会やセミナーに参加する
- 電話や飛び込み営業をする
営業経験のない人やコミュニケーションに自信がない人にとって、上記のような営業活動はハードルも大きいのではないでしょうか。
フリーランスエージェントでは、フリーランスに代わって以下のことを行ってくれます。
- スキルや希望に合った案件の紹介
- スキルシートやポートフォリオの添削
- 面談の練習&同席
- トレンドや業界調査
- 単価交渉など
案件が獲得できるよう、それぞれに合った案件紹介とアピールのサポートを行ってくれるので、セミナーや交流会で人脈を広げたり、アプローチ方法を練ったりする時間を仕事にあてられるわけです。
プレゼントークを考えたり、クライアントとの料金交渉の駆け引きに頭を悩ませる必要もありません。
自分の得意としている仕事のみに集中できることで、稼働時間も増えるし、打ち込める時間が増える分、仕事自体の品質も高められます。
仕事の質と量の両面からの収入増加も期待できるのではないでしょうか。
おすすめ理由③|次の案件が見つかりやすく安定した収入も期待できる
フリーランスエージェントを利用することで、次の案件が見つかりやすくなり、安定した収入も期待できるようになるでしょう。
案件の契約終了時期を見計らって、別の案件を紹介してもらえるからですね。
一般的にフリーランスエージェントは、さまざまな企業と取引があるため、常に案件を保有しており途切れないように紹介を行ってくれます。
「すでに稼働している案件が忙しくて、新たに取引先を開拓するための時間がない」という人にとっても効率的だと言えるでしょう。
今回紹介しているフリーランスエージェント3社の「稼働継続率」や「契約更新率」を以下にまとめてみました。
テックビズフリーランス | 稼働継続率 97%超(※1) |
テクフリ | 契約更新率 90%超(※2) |
レバテックフリーランス | 契約更新率 93%(※3) |
数字を見ると、継続してお仕事が続けられ、安定的な収入にも期待ができそうです。
もちろんスキルや経験、繁忙期か閑散期かなどによって、次の仕事がスムーズに紹介されないケースもあります。
そのような時のために「ミッドワークス」では、案件が途切れたら報酬を60%保障(※4)するサポートを実施しているので、不安な人は利用を検討してみてください。
(※1)テックビズフリーランス公式サイトより(2023年10月25日時点)
(※2)テクフリ「データで見るテクフリ」より(2023年10月25日時点)
(※3)レバテックフリーランス(2022年6月実績)
(※4)審査に通過するなど一定の条件を満たしていただく必要があります
おすすめ理由④|フリーランスが巻き込まれやすい契約トラブルも避けられる
フリーランスが巻き込まれやすい契約トラブルを避けられるのも、フリーランスエージェントが使える理由のひとつです。
契約書類や請求書といった必要書類の作成代行もサポート内容に入っており、報酬はフリーランスエージェントを通して行われるため、未払いトラブルなども防げます。
日本労働組合総連合会が公表した「フリーランスとして働く人の意識・実態調査2024」では、46.6%の人が、フリーランスとして仕事上でトラブルの経験があると回答しました。
フリーランスでは、トラブルを経験する確率はかなり高いことがわかりますよね。
フリーランスエージェントを介さず、個人で契約関係の書類をやり取りする場合、契約書の不備があったり、フリーランスに不利な条件で契約してしまったりすることもトラブルになる原因の一つ。
例えば、「振込日がかなり遅い」「求められる修正対応が常識の範囲を超えている」といったケースが考えられます。
また、よくある契約トラブルとして以下のようなケースが挙げられます。
- 報酬が決まっておらず、あいまいな契約で進めざるを得ない
- 口約束で契約書類がない
- 報酬が未払い状態
フリーランスエージェントを使えば、明確な契約のもとで作業が行えるため、トラブルには遭いにくくなります。
報酬の支払いについても、依頼主である企業からエージェントへ支払われ、支払いサイトに応じて手数料を引いた額が振り込まれます。
よって「お金が払われない」「金額が違う」といったトラブルに見舞われるリスクを抑えられるでしょう。
おすすめ理由⑤|フリーランスでも福利厚生の利用が可能
福利厚生サービスのあるフリーランスエージェントを選べば、フリーランスでも福利厚生の利用が可能です。
「フリーランスという立場上、会社員のような福利厚生は利用できない」と思っている人も多いのではないでしょうか。
近年フリーランス人口が増加しており、需要の高まりから、フリーランス向け福利厚生サービスが充実してきており、フリーランスエージェントでも導入が進んでいます。
以下、福利厚生サービスが充実しているフリーランスエージェントの例を挙げるので、参考にしてみてください。
フリーランスエージェント | 主な福利厚生 |
---|---|
Midworks |
・仕事が途切れたときの報酬保障 ・保険料50%負担 ・通勤交通費支給 ・スキルアップのための経費負担 ・福利厚生サービス(リロクラブ)無料 ・会計ソフト無料 |
レバテックフリーランス |
・人間ドック・がん検診の優待 ・レジャー・グルメの優待 ・ライフイベントのお祝い制度 ・会計ソフト・レンタルサーバ無料(一定期間のみ) ・オンライン学習サービスの優待 ・賃貸物件仲介手数料の優待 ・利用者コミュニティへの参加 |
ギークスジョブ |
・人間ドックの優待 ・会計ソフトの割引 ・確定申告セミナー ・オンライン学習サービスの優待 ・レジャー・グルメの優待 ・住宅ローン・団体総合生活保険のあっせん |
上記以外にも特殊な福利厚生例を挙げると、「テックビズフリーランス」は記帳と確定申告を無料で代行してくれます。
税務処理や事務処理作業を苦手としている人におすすめのサービスと言えます。
おすすめ理由⑥|手厚いフォローがあるからフリーランス初心者にも心強い
フリーランスエージェントには、手厚いフォローやサポートがあるので、フリーランス初心者にも心強いです。
すでに紹介したとおり、案件紹介や契約サポート以外にも、キャリア相談や参画中のフォローが受けられるからですね。
今後のフリーランスとしてのキャリアプランに悩むことも出てくるでしょう。
フリーランスエージェントは、フリーランスのスキルや希望を把握した上で、キャリアのアドバイスもしてくれます。
また、フリーランスになりたての人は、自身のスキルと市場価値を客観的に判断できず、適性以上の仕事や報酬を希望してしまいがちです。
経歴や希望など、カウンセリングで丁寧なヒアリングを行った上で、スキルに見合った適切な単価の案件を紹介してもらえるため、市場価値を把握するのにも使えます。
さらに「エンジニアファクトリー」「MarketerAgentクリエイティブ」「DYMテック」のように、参画中のサポートを実施しているフリーランスエージェントも多く、不安や悩みなどの相談にのってもらうことが可能です。
ミッドワークスでは「ハラスメント相談室」も設置しているので、何かあったときも頼りになるでしょう。
いろいろな面で頼れるのもフリーランスエージェントが使える理由です。
フリーランスエージェントを利用する際の5つの注意点
続いて、フリーランスエージェントの利用する際に覚えておいてほしい5つの注意点について紹介します。
具体的なアドバイスも併せて紹介するので参考にしてみてください。
注意点①|自由度の高い働き方ができなくなる可能性もある
フリーランスエージェントを利用すると、働き方が制限される場合もあります。
募集中の仕事として、「週5日」や「常駐型」などの案件が多いためです。
そのため、「時間や場所にとらわれず、自由に働きたい」と考えてフリーランスに転身した人にとっては合わないと感じることも。
場所や時間にとらわれず働きたいなら、「リモートワーク可能案件」「週2~3日の案件」を多く扱っているフリーランスエージェントに登録しておくといいでしょう。
リモートワークや在宅で働きたい人は、次の3社から選ぶといいでしょう。
いずれのフリーランスエージェントも「リモートワーク対応」の案件を豊富に保有しており、フレキシブルな働き方を希望する人にも対応しています。
フューチャリズムは、高月収の案件が豊富で利用者の85%以上が収入アップを実現。(※1)
フリーランスに転向して高収入を得たいという人は押さえておくといいでしょう。
クラウドソーシングサービスで有名な「クラウドワークス」が運営するクラウドテックは、リモート案件に強いうえ、利用企業も72万社(※2)と選択肢の幅の広さが特徴です。
リモート案件80%以上(※3)を誇り、オンラインによるITフリーランスセミナーを実施するギークスジョブは、リモートを駆使したい人に活用可能なフリーランスエージェントです。
(※1)「フューチャリズム」公式サイトより(2023年10月時点)
(※2)「クラウドワークス」公式サイトより(2023年10月時点)
(※3)ギークスジョブご登録のITフリーランスの方を対象にリモートワークの実施率を調査し算出しております。
注意点②|マージン(手数料)の発生で直接契約より収益性が下がってしまう
フリーランスエージェントを利用した場合、マージン(手数料)が発生するため、直接企業と契約するよりも収益性が下がってしまいます。
マージン(手数料)を得て収益確保するのが、フリーランスエージェントのビジネスモデルです。
またマージンは、フリーランスへのサポートや福利厚生のために使われる、いわば「円滑なサービス提供のための必要経費」でもあります。
「営業活動の代行」「事務手続きのサポート」「福利厚生」を受けられるため、収益性は下がるものの、マージンが発生することは決してデメリットではありません。
ただ、直接企業と契約する場合だと差し引かれないマージン(手数料)なので、損に感じ人もいるかもしれません。
仲介手数料ではなく「必要経費」と考え、提示されている報酬と仕事内容や条件のバランスが取れていて納得がいくなら、マージン率にこだわらず案件にエントリーしてみるといいでしょう。
ただし、相場よりマージン率が高いと、正当な報酬で働けないことになるので注意してください。
マージン率はエージェントや案件によって異なり、公開義務もないため非公開としているフリーランスエージェントも多いのですが、10~25%が相場となっています。
以下はマージン率を公開しているフリーランスエージェントの一覧です。
フリーランスエージェント | マージン率 |
---|---|
テクフリ | 全体の約35%がマージン率10%案件で稼働 |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 企業と直接契約のため中間マージン0 |
PE-BANK | PE-BANK分配率8%~15%(報酬受取回数による) |
事前にマージン率を知りたい人や、公表しているフリーランスエージェントを利用したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
注意点③|案件獲得までの手続きが面倒と感じる人もいる
フリーランスエージェントを利用する場合、「案件獲得までの手続きが面倒」と感じる人もいます。
「スキルシート・職務経歴書の提出」や「エージェントとの面談」が必要になるからです。
そのため「書類の作成」や「面談の日程調整」に煩わしさを感じることもあるでしょう。
「フリーランス白書2023」では、フリーランスが最も収入が得られる仕事の獲得経路の1位は人脈(33.6%)、2位は過去・現在の取引先(33.5%)となっています。
上記の方法で仕事が獲得できるフリーランスであれば、「職務経歴書」などの書類を作成する必要はほとんどないため、はじめてエージェントを利用する際には、思っていた以上に負担を感じる可能性もあります。
また、登録・面談してもすぐに案件を紹介してもらえるとは限らないため、実際に働き始めるまでに時間がかかってしまうケースもあります。
クラウドソーシングなどと違い、手続きに時間はかかってしまいますが、希望や適性に合った案件を紹介してもらうために必要なことです。
とくにフリーランスとして初めて働く人や営業力のない人は、専門性の高いコンサルタントにフォローしてもらえるのは、心強いのではないでしょうか
注意点④|案件紹介が難しいフリーランスもいる
フリーランスエージェントに登録しても、案件を紹介してもらえないフリーランスもいます。
企業は「即戦力になれるだけの実務経験をもつフリーランス」を求める傾向にあるからです。
「実務」「経験」「スキル」などが不足していると判断されると、紹介される案件数が減り、希望に合う案件紹介も受けられなくなってしまいます。
スキルや経験に自信のない人は、フリーランス転身前にできるだけ実務経験を積んでおくといいでしょう。
個人開発を行ってポートフォリオにまとめてアピールしたり、クラウドワークスなどを活用したりするのもおすすめです。
さらにフリーランスエージェントは、東京など大都市にある企業の案件を中心に扱っているため、「大都市圏の常駐案件」などは、地方在住者だと希望をしない限り紹介してもらえない可能性があります。
豊富な案件数を保有している「レバテックフリーランス」の首都圏案件数を調べてみました。
エージェント名 | 全案件数(件) | 首都圏案件数(件) |
---|---|---|
レバテックフリーランス | 88,888 | 70,012 |
※調査日2024年10月23日
東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏案件数は、全案件の78%を占めており、首都圏以外の案件数は少ないことがわかります。
地方在住なら、「地方の案件に対応しているエージェント」や「リモート案件が多いエージェント」を活用してみてください。
注意点⑤|交渉力が身につかなくなる可能性もある
フリーランスエージェントの利用によって、交渉力が身につかなくなる可能性もあります。
仕事内容や単価などの交渉はすべてフリーランスエージェントが行ってくれるからです。
交渉ごとが苦手なフリーランスにとってはメリットですし、今後もフリーランスエージェントを頼るから交渉力が身につかなくても問題ないと考える人もいるでしょう。
ただ、フリーランスとして働いていると、直接仕事の話が舞い込むこともあります。
その際、せっかくやりたい仕事でも、交渉がうまくいかず満足度の低い契約になってしまったり、話自体がなくなってしまったりすることも。
フリーランスで働く際に一番の大きな交渉は「単価交渉」です。
実際、先ほど紹介した「フリーランス白書2023」でも、63.9%の人がエージェントサービスに求めることに「条件・価格交渉」をあげています。
お金のことはトラブルになりやすいため、単価交渉が苦手な人は、日頃からインターネットなどで交渉のコツを調べておくのもおすすめです。
たとえフリーランスエージェントがクライアントとの間に入ってくれたとしても、交渉のプロセスには積極的に参加しましょう。
フリーランスエージェントの利用には向き・不向きがある
フリーランスエージェントのおすすめ理由や注意点について解説してきましたがいかがでしたでしょうか。
総括として、フリーランスエージェントの利用には向き・不向きがあります。
フリーランスとして独立したばかりで営業方法がわからなかったり、なかなか案件が獲得できない人なら、フリーランスエージェントの利用はメリットがたくさんあるでしょう。
一方で、スキルや実績がないのに「フリーランスとして働いてみたい」「フリーランスエージェントを使って経験を積みたい」という人には、フリーランスエージェントは向きません。
また、すでにフリーランスとしての実績が十分ある人、自分で高単価案件の獲得やトラブルに対処できる人なども、フリーランスエージェントは向かない可能性があります。
フリーランスエージェントの後悔しないための選び方と活用法
フリーランスエージェントの登録先を決める際に後悔しないための選び方と活用法について紹介します。
上記内容について順に解説していくので、フリーランスエージェントを上手く活用するうえでの参考にしてみてください。
フリーランスエージェント内の案件数が豊富かを確認する
まずは案件数が豊富なフリーランスエージェントを選ぶのがおすすめです。
「紹介してもらえる案件が多くなる」「継続的に案件を取得しやすい」というメリットがあります。
案件終了時に切れ目なく次の案件を紹介してもらえるかどうかは、収入を安定させるために重要なポイントです。
各フリーランスエージェントの公式サイトには、案件検索できる機能があります。
希望条件にチェックを入れて、ぜひ検索してみてください。
非公開案件を保有しているフリーランスエージェントもあるので、非公開の案件割合などもチェックしておくといいでしょう。
公開案件数の多い5社を紹介します。
エージェント名 | 案件数 |
---|---|
エンジニアスタイル東京 | 386,908 |
レバテックフリーランス | 92,961 |
テクフリ | 19,910 |
テックビズフリーランス | 13,357 |
ミッドワークス | 11,088 |
※調査日2024年12月23日
フリーランスエージェント各社の得意分野に注目する
登録するエージェントを選ぶ際には、案件数だけではなく得意分野にも注目してください。
「デザイナー」「マーケター」「エンジニア」など、エージェントごとに得意分野が違います。
例えばWebマーケターが「ITエンジニアに強いエージェント」に登録しても、案件獲得につながりにくいです。
スキルレベルが高い低いといった問題ではなく、業務内で求められているスキルそのものがズレているからです。
自身のスキルとエージェントの得意分野が合っているかは必ず確認しておきましょう。
「ITエンジニア」「Webデザイナー」「コンサルタント」におすすめのエージェントは、「フリーランスエージェントを希望職種別に絞り込んで選べる」の章で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
またエージェントによって「週2~3日だけ働ける案件が多い」「リモートワーク案件が多い」などの特徴もあります。
常駐案件を探すなら、対応エリアもチェックしなくてはいけません。
自分のスキルや希望条件にマッチする案件が多いエージェントを探しましょう。
当記事で紹介しているエージェントの対応エリアとフルリモート案件数をまとめたので、参考にしてください。
エージェント名 | 対応エリア | フルリモート案件数 |
---|---|---|
エンジニアファクトリー | 東京中心、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡など | 1,288 |
レバテックフリーランス | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・兵庫県・京都府・福岡県・長崎県・熊本県・大分県 | 19,216 |
ミッドワークス | 東京周辺、大阪周辺 | 460 |
テックビズフリーランス | 応相談 | 5,717 |
フューチャリズム | 東京中心、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡など | 34 |
テクフリ | 東京中心/北海道、東北、関東、中部、関西、中国、九州・沖縄にも案件あり | 3,610 |
プロフェッショナルハブ | 都内 | 2 |
フリーランスキャリア | 応相談 | 137 |
ELEVATE(エレベート) | 非公開 | 非公開 |
Findy Freelance(ファインディフリーランス) | 非公開 | 420 |
エンジニアスタイル東京 | 都内中心に全国対応 | 62,909 |
MarketerAgentクリエイティブ | 全国 | 非公開 |
DYMテック | 首都圏中心 | 76 |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 全国 | 1,678 |
フォスターフリーランス | 東京中心 | 385 |
クラウドテック | 全国 | 445 |
ギークスジョブ | 東京、横浜・川崎周辺、大阪、その他関西、愛知、福岡・その他九州 | 6,055 |
Workship | 東京都、大阪府、茨城県、埼玉県、福岡県、兵庫県、愛知県、山形県、神奈川県、千葉県、京都府、静岡県、北海道、愛媛県、滋賀県、沖縄県 | 1,376 |
※調査日2024年12月23日
フリーランスエージェント各社の「エンド直請け案件」や「直案件」の多さを確認する
フリーランスエージェントを探す際は、「エンド直請け案件」や「直案件」の多さをチェックしましょう。
上記案件は単価が高く、高単価案件を獲得できれば収入アップも目指せます。
エンド直請けとは、発注企業から直接受注している案件を指します。
一方、間に他の会社が挟まっている案件は「二次請け」「三次請け」です。
「二次請け」「三次請け」の場合、登録しているフリーランスエージェントのほか、間に挟まっている会社にも手数料をとられてしまうため、フリーランスの取り分が減ります。
つまり「エンド直請け」と「二次請け・三次請け」では、同じ内容の仕事をしてもフリーランスの手元に残る金額が変わってしまうわけですね。
そのため収入を増やしたいなら、直請け案件の豊富なフリーランスエージェント選びがポイントとなってきます。
「Workship」は、案件検索で「直接契約」を選択できます。
案件検索で選択できない場合は、担当者に「直請け案件」を希望していることを伝えるようにしましょう。
フリーランスエージェント各社の福利厚生の充実度を比較する
福利厚生の充実度を比較するのも選び方のポイントです。
福利厚生の充実度は、フリーランスエージェントにより大きく異なるためです。
例えば『Midworks』はフリーランスが安心して働けるよう、「正社員並みの保障」を掲げています。
会社に守ってもらえないフリーランスにとって、「保険」「報酬補償」「賠償責任補償」があることは大きな安心感につながります。
次のような福利厚生があると、すべて自分でやらなければいけないフリーランスでも安心感が違うでしょう。
【賠償責任保険】
納期遅延や情報漏洩など取引先に損害を与えてしまった時に保険金が支給される
【所得補償】
ケガや病気で働けなくなった時に保険金が支給される
【税務関連サポート】
確定申告のやり方や節税対策など税に関するサポートをしてもらえる
【スキルアップサポート】
スキルアップするための学習サポートや書籍購入費用の補助などが受けられる
【健康診断補助・レジャー優待など】
健康診断や人間ドッグ、レジャー施設が優待価格で利用できる
「フリーランスなので福利厚生は諦めていた」という人も、各フリーランスエージェントの福利厚生の内容や充実度を比較して選ぶといいでしょう。
当記事で紹介しているなかでもギークスジョブには、40種類以上のサポートが受けられる福利厚生プログラム「フリノベ」があります。
支払いサイクルの短いフリーランスエージェントを選ぶ
支払いサイクルとは「報酬締め日から口座入金までの期間」のこと。
エージェント選びにあたっては「支払いサイクルの短さ」もチェックしましょう。
支払いが遅くなるほど、「家計のやりくり」や「資金繰り」がきつくなります。
例えば「月末締めで翌月15日払い」、「月末締めで翌月20日払い」など、サービスによっても異なります。
フリーランスエージェントによっては、「月末締め翌々月末払い」のように支払いサイトが長い場合もあるので、金銭面で余裕がない人は必ずチェックしておきましょう。
金銭的な不安を少なくするためには、支払いサイクルが30日以内のフリーランスエージェントを選ぶのがおすすめです。
フリーエージェントの中でも「FREE-DA」は、最短1日(即日払い)に対応しています。
3%の手数料はかかりますが、すぐに報酬を手にしたい人には便利なサービスでしょう。
当記事で紹介しているエージェントの支払いサイトをまとめてみました。
エージェント名 | 支払いサイト |
---|---|
エンジニアファクトリー | 案件による |
レバテックフリーランス | 月末締め翌月15日払い(15日サイト) |
ミッドワークス | 案件による |
テックビズフリーランス | 月末締め翌月20日払い(20日サイト)、即日払いも受付可能 |
フューチャリズム | 最短15日 |
テクフリ | 月末締め翌月末日払い(30日サイト) |
プロフェッショナルハブ | 非公開 |
フリーランスキャリア | 案件による |
ELEVATE(エレベート) | 月末締め翌月20日払い(20日サイト) |
Findy Freelance(ファインディフリーランス) | 月末締め翌月末日払い(30日サイト) |
エンジニアスタイル東京 | エージェントにより異なる |
MarketerAgentクリエイティブ | 非公開 |
DYMテック | 月末締め翌月末日払い(30日サイト) |
HiPro Tech(ハイプロテック) | 原則月末締め翌月末日払い |
フォスターフリーランス | 月末締め翌月末日払い(30日サイト) |
クラウドテック | 月末締め翌月15日払い(15日サイト) |
ギークスジョブ | 月末締め翌月25日払い(25日サイト) |
Workship | 月末締め翌月末日払い(30日サイト) |
フリーランスエージェントの口コミや評判をチェックする
フリーランスエージェントの口コミや評判もチェックするようにしましょう。
実際に利用したフリーランスからの評判が高ければ、案件の質やサポートなども期待できるからですね。
口コミや評判を調べる際は、SNSをチェックしたり、フリーランスのコミュニティに参加したりして情報収集してみてください。
「Warkship」が運営している「Warkship MAGAZINE」では、「フリーランスが所属しておくべきコミュニティ11選」の記事が掲載されています。
フリーランス向けのコミュニティを探す際には、ぜひ参考にしてください。
一般的にSNSや口コミサイトなどには、ネガティブな意見が集まりやすい傾向にあります。
ネガティブな感情を吐き出すために、書き込む人も多いので注意が必要です。
口コミや評判を参考に、自分に合ったフリーランスエージェントを選んでみてください。
フリーランスエージェントを複数登録して掛け持ちする
フリーランスエージェントは複数登録して掛け持ちする使い方がおすすめです。
案件の選択肢が増えるのと、条件や単価を比較検討できるためです。
例えば、フリーランスエージェントによっては希望する職種の案件数が少なかったり、エリアの案件を扱っていなかったりするケースもあります。
1社あたりに対して、あなたにマッチしている案件が少なかった場合でも、複数社の案件を積み重ねることで選択肢が広がります。
エージェントによっては非公開求人を豊富に保有しており、登録後に初めて紹介してもらえるケースも少なくありません。
また、アドバイザーとの相性やサポートの面については、実際に利用してみてわかることもあります。
複数のエージェントへ登録してみて、さまざまな視点からチェックしてみてください。
さらに複数登録しておけば、案件が途切れにくくなることも覚えておきましょう。
契約終了後すぐに次の案件を紹介してもらえる保証がないので、1社のみの利用だと仕事が途切れてしまうこともあります。
空白期間を作りたくない人も複数のフリーランスエージェントに登録しておくことをおすすめします。
とはいえ、どのように選んで登録すればいいかわからないという人もいるのではないでしょうか。
例えば、安定した収入を得たいと思っているなら、高収入の案件が多く、継続率が高い『エンジニアファクトリー』と『レバテックフリーランス』の複数登録がおすすめです。
また、リモートで仕事をしたいならリモート案件を多数保有している『HiPro Tech(ハイプロテック)』と『クラウドテック』に登録してみてはいかがですか。
同時並行でいろいろな案件への応募も問題ありませんが、「複数エージェントから同じクライアント企業に重複して応募する」のはNGです。
基本的に1企業に対し応募は1エージェントからのみと覚えておいてください。
重複応募してしまうと印象が悪くなり、案件が獲得できなくなってしまうので注意しましょう。
フリーランスエージェントに任せきりにしない
手厚いフォローがあるからと、フリーランスエージェントに任せきりにはしないようにしましょう。
希望する条件とは合わない案件で、話が進んでしまうことにもなりかねないからです。
紹介された案件が希望やスキルに合っていると言われても、言われるがまま応募するのではなく、自身で案件の詳細な内容を確認したうえで判断してください。
応募する前に、下記のことは自分でも確認するようにしましょう。
- 希望条件に合っているか
- 自分のスキルに合っているか
- 継続案件か、単発案件か
- クライアントの情報
- スキルアップができそうな案件か
また、エージェントからの連絡待ちの姿勢でいると、良い条件の案件を見逃すことにもなるので注意しましょう。
フリーランスエージェントを通じて将来に向けての経験や知識を得る
フリーランスとして独立後、取り組んでいる仕事の規模が大きくなってきたら、組織化を考えている人も多いのではないでしょうか。
実際、フリーランスとしてスタートした人が、後に会社の経営者としてチームで働いているケースも少なくありません。
フリーランスエージェントを通じて経験や知識を得るのも活用方法のひとつです。
フリーランスエージェントを利用することで得た知識や経験は、後々あなた自身がフリーランスへ仕事を依頼する際にも活かせるからですね。
例えば、次のような知識や経験を得られるでしょう。
- フリーランスへの指示の出し方やマニュアルを確認できる
- 交渉の流れや実際に使う契約書のテンプレートをチェックできる
- 生の現場を知ることで具体的なメリット・デメリットがわかる
- フリーランスへ依頼する仕事内容と報酬相場がわかる
- 複数のサービスを利用してそれぞれの強みや弱みを比較できる
将来的にフリーランスを卒業し、クライアント側になる可能性も考えているなら、「自分がクライアント側ならどうするか」と、逆側の立場になった視点でフリーランスエージェントを利用してみてはいかがでしょうか。
フリーランスエージェント利用の流れ
この章では、実際にフリーランスエージェントを利用する際の流れについて解説します。
登録からお仕事開始までの流れを把握しておくと、初めて利用する人もイメージしやすいのではないでしょうか。
※フリーランスエージェントによって多少違いがあるため、詳しくは希望する各フリーランスエージェントの公式サイトをご確認ください。
まずはフリーランスエージェントに登録しましょう。
サイト上の登録フォームに沿って、以下の内容を入力していきます。
- 氏名
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
登録フォームの記入項目が少なく、30秒程度で登録可能なエージェントもあれば、登録時に職務経歴書の提出が必要なエージェントもあります。
登録フォーム送信後、フリーランスエージェントとの面談を行います。
「職務経歴」「スキル」「希望単価」「稼働時間」「キャリアプラン」など、案件紹介に必要な情報を担当者に伝えるためですね。
案件とのマッチング度を高めるためにも、スキルや希望条件は正直に伝えましょう。
案件獲得のためにスキルや実績を盛ってしまうと、頼まれる仕事のレベルが高すぎて案件参画後に使いものにならず迷惑をかけたり、バレたら訴訟になるケースもあったりするので注意が必要です。
また面談では、フリーランスエージェント側から「サービス内容」「今後の進め方や連絡方法」についての説明もあります。
スキルにマッチした案件があれば、面談時に案件を紹介してもらえるケースも。
面談の形式は「対面」「オンライン」「電話」などで、フリーランスエージェントにより異なります。
面談時間は相談内容にもよりますが、30分~1時間程度が目安です。
面談後、案件の紹介を受けます。
早ければ面談時に案件の紹介を受けられますが、スキルや条件にマッチする案件がなければ、案件紹介までに時間がかかるでしょう。
なかなか案件を紹介してもらえない場合は、条件の見直しなどを検討してください。
紹介してもらった中に希望の案件があれば、担当者に伝えて申し込みましょう。
企業とのスケジュール調整はフリーランスエージェントが代行してくれるのでお任せしてください。
応募案件について気になることや疑問があれば、応募前に確認しておくことをおすすめします。
案件の詳細や現場についての情報も提供してもらえるので、前もって教えてもらいましょう。
応募後は書類選考が行われ、担当者から合否の連絡が入ります。
紹介してもらった案件に応募して書類選考に通ったら、応募先企業との面談があります。
「案件の詳細説明」「条件確認」「スキルや実績に関する質疑応答」などのためですね。
日程調整はフリーランスエージェント経由で行い、面談には担当者も同席してくれます。
質問内容の傾向については、担当者から情報提供があるので確認してみてください。
案件を獲得するためにも、アドバイスに従って回答内容を準備しておきましょう。
面談の結果、案件を獲得できたら、契約を交わして仕事を開始します。
契約締結が正式な「仕事の受注」になります。
企業との面談後にフリーランスエージェントから「案件が獲得できた」と連絡があったら、「報酬単価」「契約期間」「仕事内容」などの契約条件をあらためて確認してください。
条件に納得できない場合、フリーランスエージェントを通して条件交渉も可能なのでお願いしましょう。
フリーランスエージェントのよくある疑問と回答
フリーランスエージェントについてのよくある疑問を紹介しているので、わからないことや気になることをチェックしてみてください。
「レスポンスが遅い」「あまり案件を紹介してくれない」「希望条件に合わない案件ばかり提案してくる」といった担当者だと、案件獲得のチャンスを逃してしまう可能性があります。
また、「性格が合わなくて相談しづらい」「将来的なキャリアアップを考慮してくれない」などの理由でも、変更をお願いしてOKです。
複数のフリーランスエージェントに登録しているなら、メインで利用するエージェントを変更してみるのも1つの方法です。
登録にあたり、経歴に制限を設けていないエージェントも多いです。
ただし「未経験者でも案件を獲得できるか」というと話は別になってきます。
フリーランスを求めている企業の多くは「即戦力」を求めているため、未経験で応募できる案件は少ないからですね。
例えば「クラウドテック」では、実務経験2年以上の人を対象とした案件が多いと公式サイトの「よくある質問」で回答しています。(※2023年10月時点)
未経験OKの案件であっても、未経験者と経験者が応募してきたら、経験者のほうが有利になるでしょう。
そのため、少なくとも実務経験が1年程度ないと、案件獲得の可能性は低くなると考えてください。
実績のない人は、「アルバイト」「クラウドソーシング」などで実務経験を積んでからフリーランス転身を検討してみてはいかがでしょうか。
ただ、クライアント企業に常駐する案件が主流のため、必ずリモート案件が獲得できるわけではありません。
リモート案件にこだわらず、「最初は常駐で働き、のちのちクライアント企業の許可を得てリモートワークに変更する」という働き方も候補に入れておくと、仕事の幅も広がるでしょう。
確定申告を無料代行してくれるフリーランスエージェントは少数です。
ただし、以下のサービスを実施しているエージェントは比較的多いので、活用してみてはいかがでしょうか。
- 確定申告の有料代行
- 税理士の紹介
- 確定申告セミナーの実施
- 会計ソフトを一定期間無料で使える
自分で確定申告する場合も、上記サポートを利用すれば手続きもスムーズに進むでしょう。
フリーランスエージェントを使わずに仕事を探す方法
ここまで記事を読んで、フリーランスエージェントの利用は合わないと感じた人や、実際に登録したものの案件紹介につながらなかった人もいるでしょう。
フリーランスの仕事探しはフリーランスエージェント以外でも可能です。
フリーランスエージェントを使わずに仕事を探す方法について紹介するので、参考にしてみてください。
フリーランスの仕事探しの基本としてまず挙げられるのが、自分で営業を行うことです。
自身で直接クライアントにアプローチする方法で、さまざまな営業活動があります。
直接訪問したりメールや電話でコンタクトを取ったりするのが従来の方法ですが、最近はSNSを使った営業活動も活発です。
クラウドソーシングサイトで募集が行われている案件に提案を行い、仕事を獲得する方法も選択肢のひとつです。
さまざまな案件が掲載されているので、自分のスキルや興味に合った仕事探しをしやすいメリットがあります。
ただし、案件の特徴として求められるスキルと報酬単価が比較的低い傾向にあるので、実績豊富なフリーランスには向かないでしょう。
未経験OKのフリーランス案件も豊富。
【公式】https://crowdworks.jp/
充実のサービスと高単価の案件を探せる。
【公式】https://www.lancers.jp/
友人や知人、以前の職場のネットワークなど、自身の人脈から紹介してもらう方法もあります。
周囲にフリーランスとして活動していることを伝えておけば、仕事の話が舞い込むことも。
すでに信頼関係のある人からの紹介なので、安心して仕事を受けられるのも魅力ではないでしょうか。
人脈が広い人に向いている方法と言えるでしょう。
さまざまな交流会やセミナーに参加して仕事を得る方法もあります。
フリーランス向けの交流会やセミナーは数多く存在しており、新しい出会いから仕事につながることもあるからですね。
ビジネス系の交流会やコミュニティ、オンラインサロンなど、さまざまな集まりの場があります。
すぐ仕事につながらない可能性もありますが、人脈を広げたり情報収集したりできるので、ぜひ参加してみてください。
実名制のフリーランスコミュニティ。
【公式】https://freelancenow.discussionpartners.net/
勉強会やコミュニティの情報をチェックできる。
【公式】https://www.doorkeeper.jp/
フリーランスなら押さえておきたいサービス。
【公式】https://www.freelance-jp.org/
フリーランスの仕事を転職求人サイトでも探すことが可能です。
求人サイトにも「業務委託」といった雇用形態で募集が行われているので、ぜひチェックしてみてください。
希望条件で検索できるため、効率的に案件探しもできるでしょう。
業務委託契約可のIT・Web系案件あり。
【公式】https://www.green-japan.com/
さまざまな業務委託求人をチェックできる。
【公式】https://doda.jp/
フリーランスは将来性のある働き方なのかを調査!
フリーランスエージェントの利用を検討している人の中には、フリーランスの将来性を心配する人もいるのではないでしょうか。
フリーランスは将来性のある働き方だと言えます。(※2024年1月時点)
なぜなら、フリーランスの取引に関する新しい法律「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」が2023年5月12日に公布されるなど、国も新しい働き方としてフリーランスの定着を目指しているからです。
また、2018年には「副業・兼業の促進に関するガイドライン」が策定されるなど、政府が副業・兼業を推奨することでフリーランスの認知度も上がり、企業にも変化が見られるようになりました。
たとえば次のような変化です。
- 働き方の見直しで、従業員は会社に勤めながらフリーランスとして副業ができるようになる。
- 雇用リスクの回避や社員教育にかかるコストの削減、多様な人材を確保するために企業がフリーランスを活用する。
- 人手不足のときに企業がフリーランス人材を採用する。
結果としてフリーランス人口が増加し、「フリーランス協会の保険」や「フリーナンスあんしん補償」といったフリーランス向けの補償サービスが出てくるなど、フリーランスの働きやすい環境を整える動きもあります。
実際に、厚生労働省が紹介しているクラウドソーシングで有名なランサーズの「新・フリーランス実態調査2021-2022年版」を見てみると、フリーランス人口は右肩上がりです。
ただし、将来性はあるといっても、フリーランスの増加に伴って競争が激しくなる可能性も考えられます。
自分で稼げるチカラのある人ならフリーランスとしても生き残れるはずなので、スキル磨きや自己投資、人脈づくりは日頃から行っておくことをおすすめします。
フリーランスとして働きやすい職種をピックアップ
フリーランスに転向してみたいけれど、今の仕事は果たしてフリーランスとして働けるのだろうかと不安がある人もいるのではないでしょうか。
また、フリーランスという働き方に魅力を感じてキャリアチェンジを検討している人もいるでしょう。
フリーランスの職種は多岐にわたっており、大きく分けて3つに分類されます。
クリエイティブ系フリーランスの主な職種は以下のとおり。
- デザイナー(Web、UI/UX、グラフィックなど)
- 映像クリエイター
- フォトグラファー
- アーティスト
- 編集者
- イラストレーター
- アニメーターなど
ビジネス系フリーランスの主な職種は以下のとおり。
- エンジニア(SE、プログラマーなど)
- ライター(コピーライター、Webライターなど)
- コンサルタント(経営コンサルタント、ITコンサルタントなど)
- マーケター(Webマーケター、データアナリストなど)
- 人事・財務スペシャリストなど
職人系フリーランスの主な職種は以下のとおり。
- 美容師
- 一人親方(大工、職人)
- トラック運転手
- スポーツトレーナー
- シェフ
- フードコーディネーター
- ハンドメイド作家など
クリエイティブ系やビジネス系職種は、とくにパソコンやインターネット環境が整っていればフリーランスとして働きやすい傾向にあります。
ひとつの分野で高い専門性やスキルを持っていることが、フリーランス転向の成功ポイントとなるでしょう。
上記の職種や条件などに該当する人は、フリーランス転向も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
これからキャリアチェンジをしてフリーランスを目指したいと考えている人は、キャリアチェンジ後に一定の経験を積んでからフリーランスに転向するのがおすすめです。
クリエイティブ系やビジネス系職種は、フリーランスエージェントでも取り扱い案件が多いです。
上記職種にピックアップされていない職種の案件もあるので、一度フリーランスエージェントの公式サイトをチェックしてみるといいでしょう。
フリーランスの始め方|必要な準備や手続きを解説
フリーランスに興味はあっても、「そもそもどうやってフリーランスになればいいのかわからない」という人もいるのではないでしょうか。
まず、自身のスキルを提供して報酬を得られるのであれば、手続きなどしなくても誰でもフリーランスは名乗れます。
この章では、フリーランス一本でやっていきたいと考えている人に向けて、必要な準備や手続きを解説します。
フリーランスの独立に必要となる主な準備と手続きは以下のとおりです。
会社員として働いている人がフリーランス一本でやっていく場合、会社を退職したら「国民健康保険」と「国民年金」に加入し忘れないようにしてください。
退職後は社会保険の資格を喪失するため、居住地の役所で手続きを行いましょう。
ちなみに健康保険は、退職後20日以内なら前職の健康保険制度に2年継続加入が可能です。
保険料は前年度の所得や各市町村によって違うため、問い合わせてから検討するといいでしょう。
継続的に個人で仕事を行う場合は事業に該当するため、開業届を税務署へ提出する必要があります。
提出期限は基本的に開業から1ヶ月以内ですが、遅れても罰則などはありません。
青色申告をする場合は「青色申告承認申請書」を、原則として開業日から2ヶ月以内に税務書へ提出します。
1月1日~1月15日の間に開業した場合は、同年3月15日までが提出期限です。
青色申告を予定しているなら、「開業届」と「青色申告承認申請書」を同時に税務署へ提出するのが手間も省けておすすめです。
お金の管理がしやすいように事業用の専用口座とクレジットカードも事前に用意しておきましょう。
クレジットカードはフリーランスになってからよりも、会社員のうちに作っておくのがおすすめです。
フリーランスは会社員に比べると社会的信用が低く、審査に通過しにくい特徴があります。
また住宅ローンや自動車ローンなどの計画がある場合も、条件面や審査が厳しくなるため、フリーランスになる前にローンを組んでおいたほうがいでしょう。
フリーランスを始めるにあたり、とくに難しい準備や手続きはありません。
もし準備や手続きに不安があるなら、開業手続きのサポートがあるフリーランスエージェントを利用するのがおすすめです。
「テックビズフリーランス」では開業届の提出代行など、フリーランスとして独立に必要なサポートも実施しているので、活用してみてください。
フリーランス初心者が気をつけたい3つのこと
これからフリーランスを目指す人や、フリーランスとして働く人へ、フリーランス初心者が気をつけたい3つのことを紹介します。
まず気をつけたいのが、フリーランス初心者あるあるのひとつ、できないことを「できる」と言うことです。
案件獲得のために、ついつい「できる」と言ってしまうわけですが、自分自身が苦労するのはもちろん、信頼を失ってしまうことにもなるため要注意です。
たとえば、以下のようなケースがあります。
- 経験のない仕事内容に対して「できる」と言って仕事を受けたが、求められているクオリティの出来にならず、クライアントから低い評価をつけられた。
- タイトな納期を提示され「できる」と引き受けたものの間に合わず、クライアントに迷惑をかけてしまい、リピートにつながらなかった。
初心者のうちは、できることを確実にやり遂げて評価につなげていくことが大切だと言えるでしょう。
稼働時間を決めずにオーバーワークになってしまうのも、フリーランス初心者に気をつけて欲しいことのひとつです。
張り切って意欲的に仕事に取り組もうとするのは、フリーランス初心者にとって当然のこと。
しかし、オーバーワークになってしまうと、体調不良を招いたり、自分の時間を取れずスキルが磨けなかったりと弊害になってしまいます。
フリーランスにとって体調不良は、稼働時間を減らしてしまうことになり、収入減にもつながります。
また、仕事ばかりに没頭して勉強ができないと、新たなスキルや知識のアップデートができず、単価アップができないことにも。
稼働時間は1日8時間など決めておくと、オーバーワークも防げるでしょう。
フリーランスでもワークライフバランスを意識して、自分の時間を確保してください。
フリーランス初心者は、孤独になりがちなことにも気をつけてください。
「自由に働ける」「人間関係のストレスから解放される」と期待していたのに、思っていたよりも孤独だと感じる人もいて、メンタルヘルスへの影響を受けるケースも。
一人で仕事をするのはもちろん、在宅フリーランスだと通勤時間もなくなるため、人と接する機会が激減します。
また、勤めている周りの友人たちと話が合わないことで孤独を感じることもあるでしょう。
孤独感に苛まれないか心配な人は、次のような対策をとってみてはいかがでしょうか。
- できるだけクライアントと対面でやり取りする
- 常駐型の仕事を選ぶ
- フリーランスのコミュニティに参加する
仕事以外のプライベートでの充実を図るのもおすすめです。
孤独感によって早々にフリーランスを辞めたいとならないよう、いろいろと工夫してみてください。
株式会社ジャストイット富澤氏からフリーランスエージェント活用についてのアドバイス
最後に、株式会社ジャストイットWEBディレクターの富澤利恵氏から、監修者としてアドバイスいただいたので紹介します。
フリーランスとして独立するんだから、誰にも頼らず自分ですべてやりたいと考える人も多いでしょう。
それでもあえて自分を知るためにフリーランスエージェントを活用するのはおすすめです。
フリーランスエージェントへ通すことで、自分の「市場価値」が見えてくるからです。
たとえば、複数社のクライアントから提案を受けることで、いま自分に求められているスキルやそれに伴う報酬単価の相場感も見えてきます。
さらには思ってもみなかった企業・業界・仕事内容の提案を受けることで、自分では気づいていなかった新たな価値や可能性に気付けたりもします。
また一連の流れを通じて、クライアントとの交渉術、契約書の書き方など、今後フリーランスとして独立する上で役立てられることでしょう。
無料相談OKなフリーランスエージェントが多いので、気になったサービスがあれば、各公式サイトから申し込みしてみてはいかがでしょうか。
株式会社ジャストイット WEBディレクター富澤利恵氏
英語資格を保有する複数のライターやWEBデザイナーを統括して、「教えて!オンライン英会話」「教えて!英会話教室」「教えて!海外留学」などWEBサイトを運営。
現在教育関連サイトをはじめとした計3サイトのディレクター業務を1人で行っている。